不動産
販売価格改定【東北一丁目売地】
2023.09.02
かつみ不動産株式会社売買事業部の飯田です。 昨日で夏休みが終わり、子供たちは今日からの新学期に(文句言いながら)、 朝元気に出かけていきました。 子供の頃、夏休みの宿題を泣きながらやっていたのを思い出し懐かしく思いました。 まだまだ残暑が続きますが、体調管理にはお気を付けて下さい。 さて、本日は価格改定があった売地のご紹介です。 東武東上線【志木駅】徒歩約…
続きを見る
かつみ不動産売主施工「ファミーユ朝霞根岸台Ⅻ第2期」
2023.08.21
かつみ不動産株式会社売買事業部の山下です。 昨日、ファミーユ朝霞根岸台Ⅻ第2期の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは着工前に行い、土地を守る神様へ受け入れて頂き 工事の安全と家の繁栄を祈願するものです。 天候にも恵まれ無事に終えることが出来ましたので 今後は順次着工して行きます。 【ファミーユ朝霞根岸台Ⅻ第2期】のご紹介 専用ページ→こちら ・東武東上線「…
続きを見る
夏季休業期間のお知らせ
2023.08.06
かつみ不動産(株)売買事業部の佐藤です。 先日、売買事業部のメンバー全員で暑気払いとして あきる野市にあるアウトドア施設に行ってきました。 自然豊かな環境でバーベキューや川遊びを楽しんできました。 偶然、他のお客さんがいない日だったので広い施設を貸し切り状態 で利用することができ良かったです。 今年は猛暑が続いております。先日気象庁から発表された3か月予報によると 気温は平年並み又は…
続きを見る
【マンション新着情報】イニシア朝霞
2023.06.23
かつみ不動産株式会社の櫻井です。 先日沖縄へ1泊2日の弾丸旅行に行って参りました。 まだ若干寒さの残る時期で現地の人たちは海に入っておらず、 広大な海を私一人で泳いできました。一人だと無性に怖くなってしまい、 沖に泳いでいくことも出来ず、浅瀬でのんびりとしておりました。 古宇利島の高台から見える古宇利大橋は何とも言えぬ絶景でした。 海面に浮かぶ、島と島を繋ぐ二キロの大橋。 シーズンに…
続きを見る
【新着情報】新座市東北一丁目土地
2023.06.18
かつみ不動産株式会社売買事業部の古川です。 将棋の藤井聡太さんが史上二人目の7冠タイトル達成のニュースに釘付けになっております。 私は小学5年生から高校生1年生までの5年間将棋クラブに通って、将棋大会やプロ棋士による将棋のイベントに参加していたので、プロ棋士は身近に感じる存在でした。 当時、羽生善治さんが既に史上初7冠タイトルを達成しており、羽生さんを超える活躍をする人は出てこないだ…
続きを見る
【新着戸建情報】朝霞市宮戸二丁目土地付建物
2023.05.19
かつみ不動産株式会社売買事業部の飯田です。 寒暖の差が激しく、最近体調を崩す方が多くなっていると伺います。 私も、冬服と夏服を交互に入れ替えながら毎日慌ただしく過ごしてます。 皆様、健康管理にはお気を付け下さい。 さて、本日は新着の土地付建物をご紹介致します。 専用ページは→こちら 朝霞市宮戸二丁目土地付建物 販売価格980万円 間取り4DK…
続きを見る
GW期間の営業日のお知らせ
2023.04.28
かつみ不動産(株)売買事業部の佐藤です。 休日を利用して弘前さくらまつりへ行ってきました。 例年、青森の弘前城はGW期間に桜が見頃になる為、人気の観光地となっています。 一生のうちに一度は見たいね、と家族で話していて今年行くことができました。 現地で知りましたが、石垣が100年振りの修復工事中で、天守閣は移設されていました。 石垣の上にない天守閣は迫力がなくて残念でした…
続きを見る
【新着物件】志木市本町4丁目土地付建物
2023.04.24
かつみ不動産株式会社の櫻井です。 先日愛犬と共に、南伊豆までお散歩に行って参りました。 初めて見る海、砂浜に最初は驚いている様子でしたが 直ぐに慣れて、どんどんリードを引っ張る様になりました。 物怖じせずに立ち向かっていく、新たな一面を見ることが出来ました。 更に色んな景色を二人で見に行けたらと思います。 本日は新着戸建物件のご紹介です。 物件ページは→こちら ・東武東…
続きを見る
【新着情報】朝霞田島住宅第壱号棟
2023.04.09
かつみ不動産株式会社売買事業部の古川です。 ゴールデンウィークまであと一か月ですが、皆様は連休中どのように 過ごす予定でしょうか。 私は、2年ぶり地元の島根県に帰省する予定です。 島根で観光名所と言えば、出雲大社、松江城、足立美術館、島根海洋館アクアス、日御碕神社等が有名です。 久々に地元巡りをして、楽しく観光して行きたいと思います。 さて、本日はお勧めのマンション情報…
続きを見る
【自社物件】ファミーユ朝霞根岸台Ⅻ8号棟完成間近
2023.04.01
かつみ不動産株式会社売買事業部の飯田です。 桜が舞い散る中、本日と明日【第17回黒目川花まつり】が開催されています。 キッチンカー等、出店も多く花見よりも食べ歩きをしたくなります。 お子様連れの方が多く、笑顔が多く咲いてました。 珍しい体験エリアがありました。 小さなお子さんが普段の生活では経験できない蒔割りを一生懸命やってました。 久々に多くの人が集まりにぎわっていた…
続きを見る